フィットネスCLUB ONE (クラブワン)大阪 ~背中をベースに②~(竹林)

お問い合わせ:06-6567-7001
~背中をベースに②~(竹林)

~背中をベースに②~(竹林)

こんにちは。

竹林 孝之のトレーナー通信第2作目です。

今回も前回の続きとなり、背中の重要性について投稿をしていきます。

前回の投稿で、最後に背中の機能性を高める為にはクラブワン基本種目の中でどれでしょう??となりました。

 

「それ、知ってるし分かってるよ~~~。」ってなる方は多くいらっしゃると思いますが

この種目が1回分のトレーニング精度の左右・体調の確認が行えます。

なのでそれだけとても大事な種目となるので参考にして頂ければなと思います。

種目の紹介・ポイントを投稿していきます。

:種目名:

*ラットマシン*

 

 

 

 

 

 

背中の柔軟性・代謝量UPを高めるもっとも大事な種目とされます。

ポイントとして・・・・・・・

スタート時の背中の位置

バーを下ろした肘の角度

バーを上げる時は肘を伸ばしきらない

この3点がラットマシンを行う上で重視して欲しいポイントです。

まずはスタート時の背中の位置です!!

 

 

 

 

 

 

このスタートの位置が崩れていると

全体に力の入りやすい動かし方になります。

出来る範囲で良いので顔は正面を向き、背筋を真っ直ぐして上体をお尻の上に乗せるように

少し前に被せてあげます。

そしてメインとなれる動かし方のポイントです。

 

 

 

 

 

 

どうしてもラットマシンは引っ張ることで負荷を感じとるイメージがあり

バーを過剰に引いてしまい腕全体・背中全体に力感を生んでしまいます。

画像で記載通り、深く下ろすことなく手首・肘・肩のラインが直角であること

バーを上げる時は、肘が伸びきる手前までで伸ばしきらない。

重視することは、下げることよりもバーが上がる時を意識してみましょう!!

その中で、リズムよく動かすことでマシン自体が手助けをしてくれてるので

ここで背中の柔軟性が出てきたり、軽い負荷でも背中に刺激があるなって感じれます。

 

ラットマシンの正しい使い方はこのように動かしてあげると良いのです。

 

シンプルで簡単な種目に見えますが基本種目の中で一番難しい種目となります。

是非、トレーニング時にもう一度確認しながら行ってみて下さい!!

 

またトレーニングの感じが変わると思いますよ(●^o^●)