今やコロナウイルス感染拡大により ライフスタイルの変化に伴って 身体の不調を訴える方をよく耳にするように なりました。
テレワークが増えて肩凝り・首こりや腰痛を感じる。 運動の頻度が減り運動不足を感じる。 イライラすることが増えた。 などなどです。
この環境を今すぐに変えることは難しいです。 ただ、現状を少しでも運動で改善にするには どうしたらいいのか?
今年初のトレーナー通信は 自宅簡単エクササイズをご紹介していきます。 壁や柱に手を添えるだけ!!!! 姿勢改善エクササイズ、身体スッキリストレッチになります。
*20秒3セット*
[手順] 1 .壁や柱に肘を伸ばして手を添えます。 2 .腰は丸くなっていいので力を入れない。 3 .前に体重を乗せて肩甲骨を斜め下へ寄せる。 4 .顔は正面を向きゆっくり深呼吸を行う。
※肩甲骨付近の背骨が伸びている感覚があればOK※
肩凝り、首凝り、腰痛改善ストレッチ 不良姿勢改善エクササイズ 背骨には自律神経が通っているので イライラやストレスの解消にも繋がります。
万能なエクササイズ、ストレッチ種目になりますので 是非、一度挑戦してみてください。
今年もまだまだコロナとの戦いは続きそうです。 ジムに行きたくても事情により行けない方もいらっしゃいます。 今年一年のトレーナー通信はこのような 自宅エクササイズ、ストレッチを中心的に 投稿をしていきますのでよろしくお願いします(*^ω^*)